北京行ったら「ツァオ!ツァオ!」って聞こえてきてビビった
アメリカでいうところのファックとかと同じような軽さで使ってる
生の「アイヤ」は、ホントに言ってるwwwってちょっと感動する
北京行ったら「ツァオ!ツァオ!」って聞こえてきてビビった
アメリカでいうところのファックとかと同じような軽さで使ってる
生の「アイヤ」は、ホントに言ってるwwwってちょっと感動する
中国人は常に国籍聞いてくるけど日本ていえばツァオニーマー、無視しててもツァオニーマーだからほんまクソ
日本人て言うと高確率でTKされるから無視が一番だけど
NA鯖野良スクで英語喋れる中国人に遭遇したんだけどさ
どうして中国人はAS鯖やKR/JP鯖に行かずにNA鯖に来るのか?って聞いたら
向こうはチーターと貧乏人(?)が多いからいま中国じゃNAやOC選ぶのが常識、だとさ
PUBG終わったな
シュラウド?かなんかそんな人が配信でチーターにボコボコにされたら
めっちゃ煽りたい
弱っ!弱過ぎだろwとか
で、結局ストリーマーはこのゲーム辞めていくんやね
ということで結局チーター対策しなかった運営のせいではないだろうか
https://youtu.be/r8xGnHIP7s4
この動画の8:50あたりのチーター見てさすがに草生え散らかした
AAやWHってまだかわいい方だったんだな
中国鯖で
KJ民がプレイする:クソ中国人が…
EU民がプレイする:Fck’n Chinese…
NA民がプレイする:Fck’n Chinese…
中国人がプレイする:クソ中国人が…
5chのレスを真に受けてふかしこいてないか
banされても返金のソースは?消費者保護はデジタル商品にも適用されるのか?
http://www.yglpc.com/column/201401_552/
>オンラインでダウンロードしまたは消費者が開封した音楽・映像製品、コンピューターソフトウェア等のデジタル商品、(ⅳ)交付済みの新聞、定期刊行物の4種の商品については、クーリングオフの対象となりません(改正法25条1項但書)
もしかしていままでチーターはsteamのファミリーシェアで複垢してたのか?
もうチーターがいるのは仕方ないからさっきあった2試合しかしてないチーターがどれくらいでbanされるか見とく
こそこそWHはソロじゃないとわからんよ
スクだとそもそもが発見されやすいのでAAや貫通じゃないと気づかない
ソロなら把握できない場所を地形越しにスコープ覗いて来るからわかりやすい
野良スクでチーターに3人一瞬でやられたけど、残ってた一人がチーターで相手のチーターを皆殺しにした。
味方は味方のチーターTKしてDC、俺は一人残るも最後の10人ぐらいで地形貫通AAが暴れて死亡。
濃いゲームだった。